アロマ講座と衝動買い
2002年9月6日昨日は朝から、夕方までアロマテラピーの教室でした。
今回はアロマの歴史やら、協会の中身やらと、なにやら小難しい内容のことをずっーとレクチャーされてたせいか、(どうしても試験用対策として外せないらしい)終わったとときには「フッー」と疲れてしまいました。
私にとってアロマテラピーはやっぱり楽しく心和むものだから、私的にはちと疲れる講義でした。
帰りはちょっとショッピング。
そして・・・。
買ってしまいました!!
パンツをお直しを取りに行った「ドゥーズィエムクラス」で、「クイーン&ベル」のインディアンの顔が編みこまれた紺色のカシミヤニット!
お値段¥65000なり・・・。
私には久々の大きなお買い物です。
・・・というのもとってもとっても期待していた「クレメンツリベイロ」のPコートが思っていた素
材と全然違う素材で、ショック!
着たときのシルエット、デザインは申し分ないくらい綺麗なのですが、素材がなんだか、冬っぽくなかったのです。
私の嗜好として冬はやっぱり温かさを感じる(例えば圧縮ウールだとか、ツイードだとか)素材が好きなのです。
デザインの美しさもあって迷ったのですが、結局見送ることに。
そのショック?からか、ついつい、カシミヤニットを衝動買いしてしまいました。
やっぱりニットはカシミヤが好き。
大切に着るつもりです。
あとは、ヴェロニクブランキーノのムートンブーツの入荷を楽しみにしています。
お値段は8万円と全然可愛くないのですが・・・。
あのデザインは私のハートをズキューンなのです。
どうしても欲しいのです。
絶対絶対買ってやるぅ〜!!
今回はアロマの歴史やら、協会の中身やらと、なにやら小難しい内容のことをずっーとレクチャーされてたせいか、(どうしても試験用対策として外せないらしい)終わったとときには「フッー」と疲れてしまいました。
私にとってアロマテラピーはやっぱり楽しく心和むものだから、私的にはちと疲れる講義でした。
帰りはちょっとショッピング。
そして・・・。
買ってしまいました!!
パンツをお直しを取りに行った「ドゥーズィエムクラス」で、「クイーン&ベル」のインディアンの顔が編みこまれた紺色のカシミヤニット!
お値段¥65000なり・・・。
私には久々の大きなお買い物です。
・・・というのもとってもとっても期待していた「クレメンツリベイロ」のPコートが思っていた素
材と全然違う素材で、ショック!
着たときのシルエット、デザインは申し分ないくらい綺麗なのですが、素材がなんだか、冬っぽくなかったのです。
私の嗜好として冬はやっぱり温かさを感じる(例えば圧縮ウールだとか、ツイードだとか)素材が好きなのです。
デザインの美しさもあって迷ったのですが、結局見送ることに。
そのショック?からか、ついつい、カシミヤニットを衝動買いしてしまいました。
やっぱりニットはカシミヤが好き。
大切に着るつもりです。
あとは、ヴェロニクブランキーノのムートンブーツの入荷を楽しみにしています。
お値段は8万円と全然可愛くないのですが・・・。
あのデザインは私のハートをズキューンなのです。
どうしても欲しいのです。
絶対絶対買ってやるぅ〜!!
コメント