カットしたけれど・・・
2002年7月13日髪の毛やっと切りました。
カラーリングもしてもらってやっと落ち着いた!
三ヶ月くらい伸ばし放題だってので切ってもらってる間、
束になって足元に「毛」が落ちていったって感じ。
本人は「ちょっとだけウルフ」のつもりなんだけど
髪の毛、自分で洗ってブローしたら、
あらあら、私ってサル??
中々、プロの人がしてくれるようなスタイリングはむずかしいものです。
ここ3週間ほど、原因不明の発疹に悩まされてます。(;_;)
手にブツブツができて、かゆーい!!って病院行ったら、「原因不明の発疹」と言われ、飲み薬と塗り薬を出された。
手がやっとおさまったと思ったら、今度は足にでてきた。
かゆい!!
かゆい!!
早く治りますよーに!!
カラーリングもしてもらってやっと落ち着いた!
三ヶ月くらい伸ばし放題だってので切ってもらってる間、
束になって足元に「毛」が落ちていったって感じ。
本人は「ちょっとだけウルフ」のつもりなんだけど
髪の毛、自分で洗ってブローしたら、
あらあら、私ってサル??
中々、プロの人がしてくれるようなスタイリングはむずかしいものです。
ここ3週間ほど、原因不明の発疹に悩まされてます。(;_;)
手にブツブツができて、かゆーい!!って病院行ったら、「原因不明の発疹」と言われ、飲み薬と塗り薬を出された。
手がやっとおさまったと思ったら、今度は足にでてきた。
かゆい!!
かゆい!!
早く治りますよーに!!
家族でおっ買い物♪
2002年7月7日昨日は家族でお買い物に行って来ました。
私はズッカで花柄のスモッグブラウスを40%OFFの¥15000で。
ヒットマンの黒のミュールを30%OFFで¥16100で購入。
どちらも気に入ってます。(^。^)
ミュウミュウの今季春夏の黒地に
「神戸ルミナリエ」??みたいな柄が入ったスカートに合わせる予定です。
ママはブラウスを探していましたが、いつも行く「ストラネウス」ではいいものがなく、ひょんなことで、「ナラカミーチェ」で気に入った色のブラウスを購入。
パパは「トゥミ」のバッグを購入。
コンランショップでセールだったので、クッションカバー3枚、お買い上げ。
今日のお買い物はみんなヒットのお買い物で家族全員満足です。(^。^)
おうちに帰って、ちと疲れた身体をサンダルウッドのエッセンシャルオイルをポットでたいて、リフレッシュ。
私はズッカで花柄のスモッグブラウスを40%OFFの¥15000で。
ヒットマンの黒のミュールを30%OFFで¥16100で購入。
どちらも気に入ってます。(^。^)
ミュウミュウの今季春夏の黒地に
「神戸ルミナリエ」??みたいな柄が入ったスカートに合わせる予定です。
ママはブラウスを探していましたが、いつも行く「ストラネウス」ではいいものがなく、ひょんなことで、「ナラカミーチェ」で気に入った色のブラウスを購入。
パパは「トゥミ」のバッグを購入。
コンランショップでセールだったので、クッションカバー3枚、お買い上げ。
今日のお買い物はみんなヒットのお買い物で家族全員満足です。(^。^)
おうちに帰って、ちと疲れた身体をサンダルウッドのエッセンシャルオイルをポットでたいて、リフレッシュ。
コメントをみる |

不快指数100%
2002年7月3日あっつ〜い!!
日本はどんどん、亜熱帯になってるっていうけど、ほんとにイヤになるくらいに湿度が高い。
ただでさえ、自律神経失調で冷房が苦手だというのに、このまま夏に突入したら、どうしましょう・・・。
冷房の中で気持ちよく過ごせる人がうらやましいざんす・・。
おととい、中田くんが、バカンス先でとても和やかで温和で、楽しそうにテレビに生出演してた。
ヒデ〜!と心はハートマークになりながら、こっちは普通の地味な生活なのに、「あんたはセレブよろしく、ステキなバカンス?」と
なぜか腹がたってしまった・・・。
愛情?と憎しみ?は裏表なのよ・・・・??
あーあ。なんかパッーといいことないかなぁ・・。
きっとこの湿度のせいなんだわ。
美容院に行って、髪の毛でも切ってもらおうかな。
日本はどんどん、亜熱帯になってるっていうけど、ほんとにイヤになるくらいに湿度が高い。
ただでさえ、自律神経失調で冷房が苦手だというのに、このまま夏に突入したら、どうしましょう・・・。
冷房の中で気持ちよく過ごせる人がうらやましいざんす・・。
おととい、中田くんが、バカンス先でとても和やかで温和で、楽しそうにテレビに生出演してた。
ヒデ〜!と心はハートマークになりながら、こっちは普通の地味な生活なのに、「あんたはセレブよろしく、ステキなバカンス?」と
なぜか腹がたってしまった・・・。
愛情?と憎しみ?は裏表なのよ・・・・??
あーあ。なんかパッーといいことないかなぁ・・。
きっとこの湿度のせいなんだわ。
美容院に行って、髪の毛でも切ってもらおうかな。
コメントをみる |

セール品でセレブ気分
2002年7月1日ワールドカップもとうとう終わりました。
夢の祭典、本当に楽しみました。
これから、夜20:00からはTV、何見ればいいの?
巷はバーゲンやってますねぇ。
私も、ひとつ、買っちゃいました。
アンドリュー・ゲンの黒のスカート。
シンプルな黒の台形スカートなんだけど、素材がビスコースで、右の部分にガンベルトみたいなものがアクセントについてるの。
これにやられちゃいました。
アンドリュー・ゲンにしてはお値段も可愛く、
定価¥63000の30%OFFでGET!!
アンドリュー・ゲンは確か、シンガポールとか、そんなところの血が流れてる人なのよね。
セレクトショップなんかで見かけても、
「ちょっとぉ・・・0がひとつ多いよぉ」ってな値段でいままで、手が出なかったんだけど・・・。
これに春、購入したピラピラフリルつきのドルチェ&ガッバーナの白のブラウスを合わせるつもりです。
靴は去年購入のシンプルなマノロブラニクの黒のミュール。
バッグはアクセントとしてこれも去年購入したドルチェ&ガッバーナの豹柄バッグ。
ミュウミュウやマルニの世界も大好きだけど、たまにはこういう、セレブ?っぽい格好もいいんじゃない?
あっ、プラダの担当の人からセールの案内の電話がきたんだよね。行きたいような・・・。行くのが怖いような・・・。どうしようかな。
夢の祭典、本当に楽しみました。
これから、夜20:00からはTV、何見ればいいの?
巷はバーゲンやってますねぇ。
私も、ひとつ、買っちゃいました。
アンドリュー・ゲンの黒のスカート。
シンプルな黒の台形スカートなんだけど、素材がビスコースで、右の部分にガンベルトみたいなものがアクセントについてるの。
これにやられちゃいました。
アンドリュー・ゲンにしてはお値段も可愛く、
定価¥63000の30%OFFでGET!!
アンドリュー・ゲンは確か、シンガポールとか、そんなところの血が流れてる人なのよね。
セレクトショップなんかで見かけても、
「ちょっとぉ・・・0がひとつ多いよぉ」ってな値段でいままで、手が出なかったんだけど・・・。
これに春、購入したピラピラフリルつきのドルチェ&ガッバーナの白のブラウスを合わせるつもりです。
靴は去年購入のシンプルなマノロブラニクの黒のミュール。
バッグはアクセントとしてこれも去年購入したドルチェ&ガッバーナの豹柄バッグ。
ミュウミュウやマルニの世界も大好きだけど、たまにはこういう、セレブ?っぽい格好もいいんじゃない?
あっ、プラダの担当の人からセールの案内の電話がきたんだよね。行きたいような・・・。行くのが怖いような・・・。どうしようかな。
コメントをみる |

年齢を重ねていくと・・・。
2002年6月29日さっき、一番のお友達に「ハッピーバースデー!」の電話をした。
彼女とは大学からのつきあいだから、数えてみると、ひょえっー、こんなに長くつきあってるのね。
今日は、ジルサンダーの社販に行くんだ!って言ってた。
何も誕生日に、バーゲンに行かなくとも・・・。
まぁ、お互いこの歳で、独身だしね・・・・。
でも、ほんとに大人の女の年齢になったね。
私は20代を東京のど真ん中でいわゆる「業界」といわれる派手な世界で働いてた。
時代もあったのだろうけど、毎日イベント、毎日パーティー、毎日コンサート、毎日接待、毎日打ち合わせ、こんな毎日を10年近く過ごしてた。
帰りも午前様なんてあたりまえで、同じ屋根の下に暮らしてて、父親と一週間、顔を合わせない日もあったりして。
いまはこの田舎にひっこしてきてのーんびり暮らしていることがウソのよう。
毎月、雑誌を買うと、その頃一緒に仕事をしていた人たちが、年輪を重ねて、ネームバリューのある地位になって雑誌にかっこよく登場している。
うらやましいなぁ・・・と思う反面、この人たちのあの頃の狂騒をそのまま今でも続けてるのだろうかと思ったり・・・。
私にあの世界は向いていなかったのかなぁ・・・。
ちょっとノスタルジックになってしまった。
彼女とは大学からのつきあいだから、数えてみると、ひょえっー、こんなに長くつきあってるのね。
今日は、ジルサンダーの社販に行くんだ!って言ってた。
何も誕生日に、バーゲンに行かなくとも・・・。
まぁ、お互いこの歳で、独身だしね・・・・。
でも、ほんとに大人の女の年齢になったね。
私は20代を東京のど真ん中でいわゆる「業界」といわれる派手な世界で働いてた。
時代もあったのだろうけど、毎日イベント、毎日パーティー、毎日コンサート、毎日接待、毎日打ち合わせ、こんな毎日を10年近く過ごしてた。
帰りも午前様なんてあたりまえで、同じ屋根の下に暮らしてて、父親と一週間、顔を合わせない日もあったりして。
いまはこの田舎にひっこしてきてのーんびり暮らしていることがウソのよう。
毎月、雑誌を買うと、その頃一緒に仕事をしていた人たちが、年輪を重ねて、ネームバリューのある地位になって雑誌にかっこよく登場している。
うらやましいなぁ・・・と思う反面、この人たちのあの頃の狂騒をそのまま今でも続けてるのだろうかと思ったり・・・。
私にあの世界は向いていなかったのかなぁ・・・。
ちょっとノスタルジックになってしまった。
子供を産んじゃった???
2002年6月28日子供を産む夢を見てしまった!
なんで??
病院に入院したり、友達が見舞いに来てくれたりととっても現実味がある夢。
出産する夢なんて、生まれて初めてみたような気がする・・・。
そんな予定もないのに・・・・。
おまけに結構ポコンっと簡単に産んでしまった。(笑)
陣痛なしで、いきなり産んじゃった(笑)
生まれた子の性別は男の子で、私の母親と
「最初は女の子が良かったね」
なんてリアルな会話までしているの。
ちなみに私はとても綺麗なカラーで夢を見ます。
そして毎日夢を見ます。
でもこんなリアルな夢を見たのは久しぶり。
リアルな夢を見ると朝、起きたときになんか感触が残ってませんか?
夢占いとかは信じないけど、夢は深層心理の深いところで、真実を導いたりする。夢は神様がくれるメッセージだとも言う。
いまの私の心の奥底は何を私から導き出そうとしてるのだろう。
なんで??
病院に入院したり、友達が見舞いに来てくれたりととっても現実味がある夢。
出産する夢なんて、生まれて初めてみたような気がする・・・。
そんな予定もないのに・・・・。
おまけに結構ポコンっと簡単に産んでしまった。(笑)
陣痛なしで、いきなり産んじゃった(笑)
生まれた子の性別は男の子で、私の母親と
「最初は女の子が良かったね」
なんてリアルな会話までしているの。
ちなみに私はとても綺麗なカラーで夢を見ます。
そして毎日夢を見ます。
でもこんなリアルな夢を見たのは久しぶり。
リアルな夢を見ると朝、起きたときになんか感触が残ってませんか?
夢占いとかは信じないけど、夢は深層心理の深いところで、真実を導いたりする。夢は神様がくれるメッセージだとも言う。
いまの私の心の奥底は何を私から導き出そうとしてるのだろう。
コメントをみる |

バッグ大すき!!ドルガバムートンバッグ欲しいよぉ。
2002年6月24日一目ぼれしちゃいました!
ドルガバの今度の秋冬のムートンバッグ。
蝶の模様にリベット打ちされてて、もう私の心はズキューン!!状態。
このごろ、前は「ちょっと・・・」と遠慮していたドルチェ&ガッバーナがとっても気になるの。
バッグに関しては私はなぜかちょっとキワモノ??系に惹かれる傾向があるの。
もちろん、トッズやホーガンのイタリア職人魂のカッチリバッグも好きだし、シャネルのチェーンバッグも昔のロミーシュナイダーよろしく、かっこよく持ちたいのだけど、いざ使うとなると、やっぱり一癖あるバッグに心惹かれちゃって、自然と持つバッグが決まってくる。
ここで、ここ数シーズンよく活躍してくれてるバッグをご紹介いたしまする。
(^。^)
まずはフェンディのバゲッド。
フェンディの空前のバゲッドブームの時も自分が選んだのは、ミックスニットで編んだものにゴート(ヤギの毛)が周りをドバッーと包み込んでいるちょっと変わったバッグ。
九州には入らなくて、友人に入荷日に伊勢丹に駆け込んでもらって買いました。
(入荷数がたった4つで友達は伊勢丹の階段を命がけで上って手に入れてくれました・・・。感謝!)
そのヤギの毛が黒くてけっこう手触りが人間の髪の毛っぽくて、みんなに
「これ、もしかして髪の毛??」
と怖がられた。(笑)
お洋服も大好きなミュウミュウのバッグでお気に入りなのは何年か前のシーズンの子馬(ポニー)の地にもち手はグリーンのヘビ!というキワドサ。
でもとってもお気に入りでヘビーユーズしてます。
あとはマルニのやっぱりポニーの毛でできたジューシピンクのバッグ。とっても可愛い!!
これは藤原美智子さんも持っていることが判明してウレシイ。
でも私って動物愛護協会の人から嫌われるね。
あとは、無難なとこでプラダのボーリングバツグ。色はホワイト×ブラック
(これも出たとき手に入れる時は大変だったけど、さすがプラダさん、定番化しちゃって今じゃすぐに買えちゃいます)
大好きなブランド、マルニの大人気だったリベットショルダーバッグ。
これはななめがけするのがお約束。
大好きなマギーライザーがコレクション会場で一時期いつも持ってたので影響で買っちゃいました。
もひとつマルニのお花柄のキャバストート。
これは全身マルニのお洋服の時に、
「こうなりゃとことんマルニ」
って感じで持つとかわいいんです。
あとは意外なとこでこの春に買ったロエベの革のトートバッグ。さすがに革の素材はすごくいい!
一枚革のなめし方が老舗を感じさせてくれます。
ちょっと年齢相応(笑)の格好をした時はこのキャメルのトートバッグに、同じ時期に買ったプラダのキャメルのミュールを合わせると、
”ほーら(^。^)VERRYに出てくるマダム”の出来上がりだよ(笑)
プラダのミュールはVERRYのミューズ、チコさんも愛用してました。
あとは夏といえば、カゴバッグでしょ。それからヴィンテージの布を使ったミッキーのトートバッグ。
こういうのはハズシで使うようにしてます。
よく使うバッグはこれくらいでしょうか?
使わないバッグも入れるとどれくらいあるのかなぁ。お金ないくせに、バッグ買うときだけはすぐに清水状態になる私・・・。
あぁ。ドルガバのムートンバッグ。
絶対ほしい。夢にでてきそう・・・。
ドルガバの今度の秋冬のムートンバッグ。
蝶の模様にリベット打ちされてて、もう私の心はズキューン!!状態。
このごろ、前は「ちょっと・・・」と遠慮していたドルチェ&ガッバーナがとっても気になるの。
バッグに関しては私はなぜかちょっとキワモノ??系に惹かれる傾向があるの。
もちろん、トッズやホーガンのイタリア職人魂のカッチリバッグも好きだし、シャネルのチェーンバッグも昔のロミーシュナイダーよろしく、かっこよく持ちたいのだけど、いざ使うとなると、やっぱり一癖あるバッグに心惹かれちゃって、自然と持つバッグが決まってくる。
ここで、ここ数シーズンよく活躍してくれてるバッグをご紹介いたしまする。
(^。^)
まずはフェンディのバゲッド。
フェンディの空前のバゲッドブームの時も自分が選んだのは、ミックスニットで編んだものにゴート(ヤギの毛)が周りをドバッーと包み込んでいるちょっと変わったバッグ。
九州には入らなくて、友人に入荷日に伊勢丹に駆け込んでもらって買いました。
(入荷数がたった4つで友達は伊勢丹の階段を命がけで上って手に入れてくれました・・・。感謝!)
そのヤギの毛が黒くてけっこう手触りが人間の髪の毛っぽくて、みんなに
「これ、もしかして髪の毛??」
と怖がられた。(笑)
お洋服も大好きなミュウミュウのバッグでお気に入りなのは何年か前のシーズンの子馬(ポニー)の地にもち手はグリーンのヘビ!というキワドサ。
でもとってもお気に入りでヘビーユーズしてます。
あとはマルニのやっぱりポニーの毛でできたジューシピンクのバッグ。とっても可愛い!!
これは藤原美智子さんも持っていることが判明してウレシイ。
でも私って動物愛護協会の人から嫌われるね。
あとは、無難なとこでプラダのボーリングバツグ。色はホワイト×ブラック
(これも出たとき手に入れる時は大変だったけど、さすがプラダさん、定番化しちゃって今じゃすぐに買えちゃいます)
大好きなブランド、マルニの大人気だったリベットショルダーバッグ。
これはななめがけするのがお約束。
大好きなマギーライザーがコレクション会場で一時期いつも持ってたので影響で買っちゃいました。
もひとつマルニのお花柄のキャバストート。
これは全身マルニのお洋服の時に、
「こうなりゃとことんマルニ」
って感じで持つとかわいいんです。
あとは意外なとこでこの春に買ったロエベの革のトートバッグ。さすがに革の素材はすごくいい!
一枚革のなめし方が老舗を感じさせてくれます。
ちょっと年齢相応(笑)の格好をした時はこのキャメルのトートバッグに、同じ時期に買ったプラダのキャメルのミュールを合わせると、
”ほーら(^。^)VERRYに出てくるマダム”の出来上がりだよ(笑)
プラダのミュールはVERRYのミューズ、チコさんも愛用してました。
あとは夏といえば、カゴバッグでしょ。それからヴィンテージの布を使ったミッキーのトートバッグ。
こういうのはハズシで使うようにしてます。
よく使うバッグはこれくらいでしょうか?
使わないバッグも入れるとどれくらいあるのかなぁ。お金ないくせに、バッグ買うときだけはすぐに清水状態になる私・・・。
あぁ。ドルガバのムートンバッグ。
絶対ほしい。夢にでてきそう・・・。
夏のセール、どうしようかなぁ?
2002年6月22日イングランド、負けちゃいましたねぇ。
みーんな、老いも若きも「にわか?ベッカムファン」になってたから、ベッカムがイギリスに帰っちゃうことが、みんな寂しいんだよね。
天下のヴィクトリアが奥さんでも、日本にいる間は私達!!のベッカムだったんだよね・・・。
はぁ〜・・・。
行きつけのユナイテッドアローズのVIPセールの案内がきてるけど、行こうかな?やめようかな?
今回はジルデュフールも飛ばしすぎで着れるようなお洋服、あんまなかったし、クロエはザリガニ模様のニットなんて出してたけど、この年齢じゃ恥ずかしくて着れません・・・。(CMでは深津っちゃんが可愛く着こなしてるけど、あれは深津っちゃんだから。)
プレセールだからゆっくり買い物できるのはいいんだけどなぁ。迷うなぁ・・・。
なーんかもう心は秋冬ものなのよ。
「ジョディミント」っていう新しいブランドのニットがとても心にズキューン!!なの。
シュプールやELLEでも紹介してて、向こうのバーニーズや、天下のコレットで話題騒然らしい。
ユナイテッドアローズでもこの秋冬扱うんだって。これはもう予約!でしょう。ユナイテッドはバイヤーが小野瀬さんになってホントにいいとこ、ついてくるんだよね。毎回毎回。えっ?でも、このニット¥44000もするの?やっぱり夏のセールはお預けになりそう・・・。
みーんな、老いも若きも「にわか?ベッカムファン」になってたから、ベッカムがイギリスに帰っちゃうことが、みんな寂しいんだよね。
天下のヴィクトリアが奥さんでも、日本にいる間は私達!!のベッカムだったんだよね・・・。
はぁ〜・・・。
行きつけのユナイテッドアローズのVIPセールの案内がきてるけど、行こうかな?やめようかな?
今回はジルデュフールも飛ばしすぎで着れるようなお洋服、あんまなかったし、クロエはザリガニ模様のニットなんて出してたけど、この年齢じゃ恥ずかしくて着れません・・・。(CMでは深津っちゃんが可愛く着こなしてるけど、あれは深津っちゃんだから。)
プレセールだからゆっくり買い物できるのはいいんだけどなぁ。迷うなぁ・・・。
なーんかもう心は秋冬ものなのよ。
「ジョディミント」っていう新しいブランドのニットがとても心にズキューン!!なの。
シュプールやELLEでも紹介してて、向こうのバーニーズや、天下のコレットで話題騒然らしい。
ユナイテッドアローズでもこの秋冬扱うんだって。これはもう予約!でしょう。ユナイテッドはバイヤーが小野瀬さんになってホントにいいとこ、ついてくるんだよね。毎回毎回。えっ?でも、このニット¥44000もするの?やっぱり夏のセールはお預けになりそう・・・。
負けちゃった・・・クスン
2002年6月19日負けちゃった(;_;)
ニッポン、負けちゃいました・・・・。
なんだか、すごい落ち込みです。
韓国はすごいね!
やっぱり、キムチパワーでしょうか?(笑)
イタリア代表の熱烈なサポーターである友人は試合終了後、「≧♂∈≠!!!!」と日本語になってない怒号の声で電話してきました。
泣いてました。(笑)
まさか、あんな逆転勝利があるとは・・・。
韓国は兵役義務あったり、血族意識が高かったりと、おとりなり同士の国でも価値観が違うんだなぁと思ったし、その意識の表れが試合に出てたんだと思う。
こうなりゃ、あとはベッカム応援しかあるまい!!
ニッポン、負けちゃいました・・・・。
なんだか、すごい落ち込みです。
韓国はすごいね!
やっぱり、キムチパワーでしょうか?(笑)
イタリア代表の熱烈なサポーターである友人は試合終了後、「≧♂∈≠!!!!」と日本語になってない怒号の声で電話してきました。
泣いてました。(笑)
まさか、あんな逆転勝利があるとは・・・。
韓国は兵役義務あったり、血族意識が高かったりと、おとりなり同士の国でも価値観が違うんだなぁと思ったし、その意識の表れが試合に出てたんだと思う。
こうなりゃ、あとはベッカム応援しかあるまい!!
コメントをみる |

おっ買い物♪ドルガバスカートget!
2002年6月14日昨日も天神に行ってきた。
いつも若者でごった返している、天神の街から若者が消えてる!いつもは込んでいるZサイドの店内もガラガラ。
みんな、大分へと消えちゃったのかなぁ。
でも、デルピエロ、得点できて、良かったね。
アズーリを応援してる日本の女性ファンは安堵したことでしょう。
さて、昨日は「ナジャスポーツ」の顧客バーゲン。
11:00過ぎに行ったのに、すごい混雑状態。
福岡のお金持ちのマダム大集合という感じ・・・。
みんな山のように洋服やバッグを買っていく中、私はひとつ見つけちゃいました!
前シーズンの秋冬のドルガバのコーデュロイのロングスカート!コレクション見たときから、可愛いと思ったんだけど、福岡の直営店では即日完売だったの。
それが42号と大きいサイズとはいえ、一点あるではありませんか!!色もこっくりとしたこげ茶。ステキ(^。^)急いでスカートをつかむやいなや、もうずっと腕の中に握り締めておりました(笑)
日頃、38号の私には異常に大きかったんだけど、綺麗にお直しできるということで、一安心。
だって定価¥56000のスカートが半額の¥28000だったんだもの。ドルガバはこの秋冬コレクションもコーデュロイ素材出してきてるしさ。お直し代くらい、安いもんだ。
・・・ということで、早く秋がきて、このスカートにごついブーツを合わせたいと気分良く、家路に着いたのでした。
今日は15:00から大事なチュニジア戦!!
稲本もしかりだけど、やっぱりヒデ!!あなたに決めてもらいたいよぉ。
ガンバレ!ニッポン!!
いつも若者でごった返している、天神の街から若者が消えてる!いつもは込んでいるZサイドの店内もガラガラ。
みんな、大分へと消えちゃったのかなぁ。
でも、デルピエロ、得点できて、良かったね。
アズーリを応援してる日本の女性ファンは安堵したことでしょう。
さて、昨日は「ナジャスポーツ」の顧客バーゲン。
11:00過ぎに行ったのに、すごい混雑状態。
福岡のお金持ちのマダム大集合という感じ・・・。
みんな山のように洋服やバッグを買っていく中、私はひとつ見つけちゃいました!
前シーズンの秋冬のドルガバのコーデュロイのロングスカート!コレクション見たときから、可愛いと思ったんだけど、福岡の直営店では即日完売だったの。
それが42号と大きいサイズとはいえ、一点あるではありませんか!!色もこっくりとしたこげ茶。ステキ(^。^)急いでスカートをつかむやいなや、もうずっと腕の中に握り締めておりました(笑)
日頃、38号の私には異常に大きかったんだけど、綺麗にお直しできるということで、一安心。
だって定価¥56000のスカートが半額の¥28000だったんだもの。ドルガバはこの秋冬コレクションもコーデュロイ素材出してきてるしさ。お直し代くらい、安いもんだ。
・・・ということで、早く秋がきて、このスカートにごついブーツを合わせたいと気分良く、家路に着いたのでした。
今日は15:00から大事なチュニジア戦!!
稲本もしかりだけど、やっぱりヒデ!!あなたに決めてもらいたいよぉ。
ガンバレ!ニッポン!!
コメントをみる |

お肌の曲がり角は大変だ。
2002年6月12日今日は天神にお買い物。
切れちゃった愛用のRMKの化粧水を購入。
超感想肌の私はもちろん4番を使ってます。
年齢からいうと、RMKは若すぎる(笑)んだけど、良心的な値段の割には肌にいいもの作ってるし。それに私はルミコさんの信奉者なのだ。
だってかっこいいじゃないですか!
春夏の新作の黄色のネイルはペディキュアにピッタリだし、ストロベリーのにおいの口紅は遊び心いっぱい。
あとは、シャネルに寄って、コレクシオンニュイのクリームを購入。これはほんとにアンチエイジング対策。白いマッサージグローブがついてて、クリーム塗る前にそのグローブでマッサージするの。
このごろ、いわゆるタルミというものをひしひしと感じ始めている私はそりゃ、もう必死!にマッサージしてます。その他にもほんとに基礎化粧品は数々使ってるんだけど、ヘレナのパワAとか、知る人ぞ知る?宝石のしずくとか(お風呂上りの基礎化粧は時間がかかる 笑)「宝石のしずく」はいわゆるオリーヴオイルなんだけど、DHCなんかよりずっと良い!です。やっぱり高価なものほど、この年代の肌には効果があるのかしら??
そう考えながら、毎日基礎化粧している私です。
切れちゃった愛用のRMKの化粧水を購入。
超感想肌の私はもちろん4番を使ってます。
年齢からいうと、RMKは若すぎる(笑)んだけど、良心的な値段の割には肌にいいもの作ってるし。それに私はルミコさんの信奉者なのだ。
だってかっこいいじゃないですか!
春夏の新作の黄色のネイルはペディキュアにピッタリだし、ストロベリーのにおいの口紅は遊び心いっぱい。
あとは、シャネルに寄って、コレクシオンニュイのクリームを購入。これはほんとにアンチエイジング対策。白いマッサージグローブがついてて、クリーム塗る前にそのグローブでマッサージするの。
このごろ、いわゆるタルミというものをひしひしと感じ始めている私はそりゃ、もう必死!にマッサージしてます。その他にもほんとに基礎化粧品は数々使ってるんだけど、ヘレナのパワAとか、知る人ぞ知る?宝石のしずくとか(お風呂上りの基礎化粧は時間がかかる 笑)「宝石のしずく」はいわゆるオリーヴオイルなんだけど、DHCなんかよりずっと良い!です。やっぱり高価なものほど、この年代の肌には効果があるのかしら??
そう考えながら、毎日基礎化粧している私です。
迷惑な?BRAKEY JET CITY
2002年6月11日昨日、男の友人から電話があったの。
彼とはもう私が20の頃からのつきあいだから、すごい長い間のおつきあい。
・・・というか、大人のつきあい?をしていた間柄でもあるんだけど・・・。そりゃ、色々ありました。あったからこそ、今だにこっちに引っ越してきて独身に至るになるんだけどね・・・・。
彼はなぜか、今でも九州くんだりまで週2回くらい電話してくれる。
私からはしないんだけど(笑)
でも電話してもらうのは嬉しい。これってわがまま??な女かなぁ・・。
でも男と女の友情ってあると思う。絶対!
少なくとも私と彼の間にはあるもの。
そんで彼曰く、ずっとここんとこ、上の階に住んでるとんでもない住人に悩まされてるって。夜中に人がいっぱい集まってきて、朝まで大きな音だしてパーティーやってるそうな。
夜中の3時くらいだよ!
誰だって頭くるよねぇ。
頭きてた彼は大家さんに「こっちが出て行くか、向こうが出て行くかどっちかにしてくれ!」と息巻いたそうだ。そしたら、そのウルサイ住人は「もうしません」と言って、部屋から音響機材などなど持ち出していったんだって。
そのうるさい住人はなんと、「BRAKEY JET CITY」のメンバーだったそうな!
彼は音楽業界で働いているの。ほかにもいろんなプロデュース業してるんだけど。
でも彼はおじさんなので、悲しいかな。ブランキー知らなかったの。ただ、うるさいオオバカ野郎と電話で言ってた。
彼も周りの友人に聞くと、みんな「BRAKEY・・・」知ってるだって。
そりゃ、普通は知ってるんじゃない??
少し悲しいおじさんの??話でした。
ぜんぜんオシャレな日記じゃないなぁ・・・。
みゆさんのミュウミュウコレクション、いつも楽しみにしていますよ。
彼とはもう私が20の頃からのつきあいだから、すごい長い間のおつきあい。
・・・というか、大人のつきあい?をしていた間柄でもあるんだけど・・・。そりゃ、色々ありました。あったからこそ、今だにこっちに引っ越してきて独身に至るになるんだけどね・・・・。
彼はなぜか、今でも九州くんだりまで週2回くらい電話してくれる。
私からはしないんだけど(笑)
でも電話してもらうのは嬉しい。これってわがまま??な女かなぁ・・。
でも男と女の友情ってあると思う。絶対!
少なくとも私と彼の間にはあるもの。
そんで彼曰く、ずっとここんとこ、上の階に住んでるとんでもない住人に悩まされてるって。夜中に人がいっぱい集まってきて、朝まで大きな音だしてパーティーやってるそうな。
夜中の3時くらいだよ!
誰だって頭くるよねぇ。
頭きてた彼は大家さんに「こっちが出て行くか、向こうが出て行くかどっちかにしてくれ!」と息巻いたそうだ。そしたら、そのウルサイ住人は「もうしません」と言って、部屋から音響機材などなど持ち出していったんだって。
そのうるさい住人はなんと、「BRAKEY JET CITY」のメンバーだったそうな!
彼は音楽業界で働いているの。ほかにもいろんなプロデュース業してるんだけど。
でも彼はおじさんなので、悲しいかな。ブランキー知らなかったの。ただ、うるさいオオバカ野郎と電話で言ってた。
彼も周りの友人に聞くと、みんな「BRAKEY・・・」知ってるだって。
そりゃ、普通は知ってるんじゃない??
少し悲しいおじさんの??話でした。
ぜんぜんオシャレな日記じゃないなぁ・・・。
みゆさんのミュウミュウコレクション、いつも楽しみにしていますよ。
興奮した次の日はアロマでリラックス
2002年6月10日あ〜!昨日は興奮の夜でした!
みんなイレブン、よくやったよ。もう感激でいっぱい。
いつもはヒデの動きに目がハートでくぎ付けなんだけど、昨日の試合ばかりは、ナショナリズムだけで応援したよ!
「がんばれ!!ニッポン」だったもの。
とにかく、ヨカッタァ。
さっき、自分でトリートメントオイルというものを作ってみた。この前のアロマ講座で習ったの。
植物油、私の場合はホホバオイル30ccにベルガモット4滴、ゼラニウム2滴、サンダルウッド3滴。これはストレスのためのリラックスオイル。うーん。(^。^)いい、におい。安心感がある。
やっぱりアロマテラピーは私の心を癒してくれるわ。
これから少しずつ精油もそろえていこうっと。
今日から梅雨入り。
ちょっと暑い日が続いたからこれから少しクールダウンだね。もうあと一ヶ月もしたら、夏ものバーゲンが始まるんだぁ・・・。早いなぁ。
でも私の心はもう秋冬物のほしい物リストが出来上がりつつある(笑)
クレメンツリベイロのアイボリーのPコートはなんとしても手に入れたいなぁ。
さて、作ったリラックスオイルでトリートメントしましょうか。
みんなイレブン、よくやったよ。もう感激でいっぱい。
いつもはヒデの動きに目がハートでくぎ付けなんだけど、昨日の試合ばかりは、ナショナリズムだけで応援したよ!
「がんばれ!!ニッポン」だったもの。
とにかく、ヨカッタァ。
さっき、自分でトリートメントオイルというものを作ってみた。この前のアロマ講座で習ったの。
植物油、私の場合はホホバオイル30ccにベルガモット4滴、ゼラニウム2滴、サンダルウッド3滴。これはストレスのためのリラックスオイル。うーん。(^。^)いい、におい。安心感がある。
やっぱりアロマテラピーは私の心を癒してくれるわ。
これから少しずつ精油もそろえていこうっと。
今日から梅雨入り。
ちょっと暑い日が続いたからこれから少しクールダウンだね。もうあと一ヶ月もしたら、夏ものバーゲンが始まるんだぁ・・・。早いなぁ。
でも私の心はもう秋冬物のほしい物リストが出来上がりつつある(笑)
クレメンツリベイロのアイボリーのPコートはなんとしても手に入れたいなぁ。
さて、作ったリラックスオイルでトリートメントしましょうか。
うぐぐ・・・・・
2002年6月9日調子悪い・・・・。(@_@)
私のアキレス腱である、自律神経が乱れっぱなし。
こんなに暑いのに、手は鳥肌が立ってるよ・・・。
こんなに調子悪いのは久しぶり。
落ち込みです・・・。
ほんとは今日、やっと予約取れた「銀の桃」にごはん食べに行くはずだったのにぃ・・・。
えーん。(;_;)
今日は日本にとって大事なロシア戦!
根性だして、(って言ってもテレビなんだけど)応援しなきゃ!!
中田君!がんばれ!
そして早くこの自律神経失調が良くなりますように。
今週の木曜日から行きつけのブティック「ナジャスポーツ」の顧客バーゲンなの。大好きなマルニも出るらしいし、ドルチェ&ガッバーナも気になる。
なんとしても、治して、行くぞぉ!
そうそう、先週、大丸でかわいいヒットマンの黒のサンダル見つけたの。ペタンコなんだけど、今年流行の葉っぱや木が型押ししてあるデザインなの。¥23000なり。それも、木曜日に買いたいなぁ。とにかく、早く治りますように。それだけ!
マイさん、登録ありがとうございます。自分勝手に書いてたので、まさか登録してくれる方がいるとは。うれしいです。私も登録させて頂きました。
(^。^)
私のアキレス腱である、自律神経が乱れっぱなし。
こんなに暑いのに、手は鳥肌が立ってるよ・・・。
こんなに調子悪いのは久しぶり。
落ち込みです・・・。
ほんとは今日、やっと予約取れた「銀の桃」にごはん食べに行くはずだったのにぃ・・・。
えーん。(;_;)
今日は日本にとって大事なロシア戦!
根性だして、(って言ってもテレビなんだけど)応援しなきゃ!!
中田君!がんばれ!
そして早くこの自律神経失調が良くなりますように。
今週の木曜日から行きつけのブティック「ナジャスポーツ」の顧客バーゲンなの。大好きなマルニも出るらしいし、ドルチェ&ガッバーナも気になる。
なんとしても、治して、行くぞぉ!
そうそう、先週、大丸でかわいいヒットマンの黒のサンダル見つけたの。ペタンコなんだけど、今年流行の葉っぱや木が型押ししてあるデザインなの。¥23000なり。それも、木曜日に買いたいなぁ。とにかく、早く治りますように。それだけ!
マイさん、登録ありがとうございます。自分勝手に書いてたので、まさか登録してくれる方がいるとは。うれしいです。私も登録させて頂きました。
(^。^)
コメントをみる |

初めてのアロマ講座
2002年6月8日つかれたぁ〜!
初めてのアロマテラピー講座。
やっぱり、人(先生)とドンと向かい合うのは正直言って疲れた。
先生ってすごい「陽」とパワーを持ちすぎ?の人みたい。
このごろ、ここまで強いパワーの人と向き合ったことなかったし・・・。
講座自体は楽しかったんだけど・・・。
帰りはバス代金、けちって、赤坂から警固まで歩きました。
けやき通りは風が気持ちよかった。
初めてのアロマテラピー講座。
やっぱり、人(先生)とドンと向かい合うのは正直言って疲れた。
先生ってすごい「陽」とパワーを持ちすぎ?の人みたい。
このごろ、ここまで強いパワーの人と向き合ったことなかったし・・・。
講座自体は楽しかったんだけど・・・。
帰りはバス代金、けちって、赤坂から警固まで歩きました。
けやき通りは風が気持ちよかった。
コメントをみる |

マルニ大出品!
2002年6月3日わーお!毎日恒例のヤフオク、マルニ検索。
なんと、今期ものがドバッーと大出品されている。
しかも、一人の人が大量に出している。
マルニ大好きの私の目は☆だらけです。
お洋服大好きの私。
自慢するわけじゃないけど、今まで、可愛い!とアンテナに引っかかってきたブランドは必ず2〜3年後に大ブームになっている。
古くは銀座コマツでしか入手できなかった(笑、年齢がすぐわかるよねぇぇ)プラダから、伊勢丹にオープンしたときから狂った?ように毎シーズン買ってきたミュウミュウ。
今もミュウミュウは好きなブランドのひとつだけど、イマイチ昔のパワーがないなぁ。マーケティング重視のデザインなのがミエミエだもの。
昔はキッチュな感じとこんなデザイン、今までなかったよと毎回感動したものだったのに。
話、それたけど、マルニもその中のひとつ。
3〜4年前から可愛い!と思って時々、スカートなんか購入してたけど、青山ブティックのオープンと相成って今年の春夏はドカーンと大大ブレイクだなぁ。相変わらず「ビミョーな女心をくすぐる」デザインで心はハートマークなんだけど、いかんせん、値段が高すぎ!!(-_-メ)
ペランとした布なのになぜ、3〜5万円もするの?
イタリアに行けば、値段も1/3という噂・・・。
日本ってホントに服が高いよね。
さてさて、こんなに一人の人が今期もののマルニを出せるなんて、さぞお金持ちの人なんだろうなぁ・・・。
ワンピースかわいい・・・・・・。ほしいな。
なんと、今期ものがドバッーと大出品されている。
しかも、一人の人が大量に出している。
マルニ大好きの私の目は☆だらけです。
お洋服大好きの私。
自慢するわけじゃないけど、今まで、可愛い!とアンテナに引っかかってきたブランドは必ず2〜3年後に大ブームになっている。
古くは銀座コマツでしか入手できなかった(笑、年齢がすぐわかるよねぇぇ)プラダから、伊勢丹にオープンしたときから狂った?ように毎シーズン買ってきたミュウミュウ。
今もミュウミュウは好きなブランドのひとつだけど、イマイチ昔のパワーがないなぁ。マーケティング重視のデザインなのがミエミエだもの。
昔はキッチュな感じとこんなデザイン、今までなかったよと毎回感動したものだったのに。
話、それたけど、マルニもその中のひとつ。
3〜4年前から可愛い!と思って時々、スカートなんか購入してたけど、青山ブティックのオープンと相成って今年の春夏はドカーンと大大ブレイクだなぁ。相変わらず「ビミョーな女心をくすぐる」デザインで心はハートマークなんだけど、いかんせん、値段が高すぎ!!(-_-メ)
ペランとした布なのになぜ、3〜5万円もするの?
イタリアに行けば、値段も1/3という噂・・・。
日本ってホントに服が高いよね。
さてさて、こんなに一人の人が今期もののマルニを出せるなんて、さぞお金持ちの人なんだろうなぁ・・・。
ワンピースかわいい・・・・・・。ほしいな。
コメントをみる |

学芸大学になんで??
2002年6月1日今、友達から電話があって、学芸大学の眼科に行ったら、帰りにバッタリ、マウリッツィオに出会った!!だって。
なんで、今ごろ、学芸大学あたりをウロウロしてるの??
ちなみにマウリッツィオは、あの中田英寿くんの通訳をしてる人。
友達はマウリとは、古くからの知り合いなの。
もうひとつおまけに私は中田くんが大好き!
前回のフランスWCの時からずっーと中田くんを応援してきたの。
このごろは彼も大人になって??発言も前みたいに理屈っぽくなくなってきたけど、それって世間慣れしてきたってことかなぁ・・・。
とにかく、中田がいま、離れてる静岡とはいえ、時差なく同じ時間を過ごしてるってことが嬉しい。
私って相当、ミーハー・・・・。
なんで、今ごろ、学芸大学あたりをウロウロしてるの??
ちなみにマウリッツィオは、あの中田英寿くんの通訳をしてる人。
友達はマウリとは、古くからの知り合いなの。
もうひとつおまけに私は中田くんが大好き!
前回のフランスWCの時からずっーと中田くんを応援してきたの。
このごろは彼も大人になって??発言も前みたいに理屈っぽくなくなってきたけど、それって世間慣れしてきたってことかなぁ・・・。
とにかく、中田がいま、離れてる静岡とはいえ、時差なく同じ時間を過ごしてるってことが嬉しい。
私って相当、ミーハー・・・・。
今日の日記
2002年5月31日日記を書くなんて、何年、いや十何年ぶりかも・・・・。まっ、気負いせず、楽な気持ちで書いていきましょ。来週からアロマテラピーの講座に通い始めるの。昔からにおいは好きだったけど、特に、柑橘系。グレープフルーツとか、オレンジとか。でも心落ち着くのはネロリとかカモミールとかかなぁ。新しいお稽古事を始めるときはいつもワクワクしちゃう。
でも長続きするかなぁ・・・・。
今まで、ゴルフ、テニス、英会話、お料理、いろいろやってきたけれどどれも中途半端な私・・・。
(-_-;)
あーあ。今日はいい天気。これからできるだけ毎日この日記を書くよう努力?しよっと!
とりあえず、今日はサッカーでしょ!!
でも長続きするかなぁ・・・・。
今まで、ゴルフ、テニス、英会話、お料理、いろいろやってきたけれどどれも中途半端な私・・・。
(-_-;)
あーあ。今日はいい天気。これからできるだけ毎日この日記を書くよう努力?しよっと!
とりあえず、今日はサッカーでしょ!!